ローザの由来
ローザとはラテン語の女性形で、ローズ(バラ)という意味です。バラはマリア様のシンボル。
ローザ認定こども園はマリア様の心を大切にしています。

沿革
| 平成18年6月 | 学校法人うみのほし学園ローザ保育園開園 定員30名 |
| 平成29年4月 | 定員40名に変更 |
| 平成30年4月1日 | 社会福祉法人 うみのほし会 幼保連携型ローザ認定こども園となる |
ローザとはラテン語の女性形で、ローズ(バラ)という意味です。バラはマリア様のシンボル。
ローザ認定こども園はマリア様の心を大切にしています。

| 平成18年6月 | 学校法人うみのほし学園ローザ保育園開園 定員30名 |
| 平成29年4月 | 定員40名に変更 |
| 平成30年4月1日 | 社会福祉法人 うみのほし会 幼保連携型ローザ認定こども園となる |